ブログ・発見の発見/科学と言葉 [2006年12月~令和元年まで]

2020年6月22日、本サイトの更新と過去の記事はhttp://yakuruma.blog.fc2.com/ に移転しました。当面、令和元年までの記事が残されています。

以前のタイトル:ブログ・発見の「発見」―科学上の発見から意味を発見―

2007年に本ブログを開始したときは、ウェブサイト上の科学に関するニュース記事(BBCニュース、ニューヨークタイムス、および日本の有名新聞サイト)に関するコメントとして記事を書き始めました。現在、当初のようにニュース記事に限定することなく、一般書籍や筆者自身の記事を含め、本ブログ記事以外の何らかの科学に関わる記事に対するコメント、具体的には感想、紹介、注釈などの記事を書いています。(2019年4月)

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

鏡像問題 ― 昨日に続けて

鏡像問題と「前後」、特に「前」という言葉の意味との関わりは視覚の本質に関わる問題であるともいえる。逆に鏡像問題と視覚との関わりでは「前」という言葉の意味が重要になってくる。物理的には人間の眼が前についているという事、あるいは、人間の眼がつ…

二つの「心理学的」問題の記事 ― 鏡像問題と教育問題。共に毎日jpの科学欄。一つはアサヒコムにも。

最近二つの、心理学的とも、言葉の問題とも思われる興味深い記事。日付の新しい方から、 (07/12/09) 鏡の中:左右逆転の謎 古くはプラトンを悩ませ…「物理」「心理」で今も熱い論争 (m) http://mainichi.jp/select/science/news/20071209ddm016040025000c.ht…

 "Panpsychism"(汎心論)、"Mother Nature"(マザーネイチャー)、"Reincarnation"(輪廻転生)、"Young earth creationist"(ヤング・アース創造論者)

科学上の発見ではないけれども、「科学史」、「科学と言葉」に関わる興味深い3本の記事が相次いで現れた。いずれもNYタイムズの記事で、その二つはそれぞれcontributing writer、contributing editorである著述家によるもの。末尾に著書も紹介されている。 (…